イトツキマクコウヤクタケ
Ceraceomyces tessulatus (Cooke) Jülich
アミロコルチシウム目_アミロコルチシウム科_アワキヒモカワタケ属
△ | 食不適 薄い膜質~ややロウ質で食べられない。 |

発生は非常に稀。全背着生で針葉樹の腐朽材に薄く広がる。
子実体:全背着生で薄い膜質~ややロウ質。乾燥するともろくなる。
子実層面は白色~やや桃色帯びた淡い黄色で周縁部は次第に薄くなり、細かい菌糸束があらわれる。
*発生は極めて稀です。
子実層面は白色~やや桃色帯びた淡い黄色で周縁部は次第に薄くなり、細かい菌糸束があらわれる。
*発生は極めて稀です。