イヌムラサキシメジ
Clitocybe cyanophaea (Fr.) Gillet
ハラタケ目_キシメジ科_ハイイロシメジ属
? | 食毒不明 食毒?キノコは食べないのが無難!! |

柄は初め淡青色を帯び、のち白色~淡褐色となるのが特徴。
傘:径7~13㎝程の中型~大型で饅頭形~ロート状となる。表面は帯紫淡褐色で中央部はやや濃色。
ヒダ:白~淡クリーム色となり、密で垂生。
柄:初め淡青色を帯び、のち白色~淡褐色となり、繊維状で根元はやや膨らむ。中実。
肉:白色で傘肉はやや厚い。
ヒダ:白~淡クリーム色となり、密で垂生。
柄:初め淡青色を帯び、のち白色~淡褐色となり、繊維状で根元はやや膨らむ。中実。
肉:白色で傘肉はやや厚い。