ウコンハツ

Russula flavida [non Frost] sensu Hongo
ベニタケ目_ベニタケ科_ベニタケ属

食不適 漢方的効能は無い。不快臭が有って食べられない。
発生環境:夏~秋。アカマツ林やコナラ・クヌギ林などの地上に発生する。(外生菌根菌・共生菌)


中型菌。漢字で「鬱金初」と書き、傘と柄が鮮やかな黄色をしているのが特徴。
傘:径3~8cm程の中型で饅頭形~平らに開き、中央部がややくぼむ。表面は鮮黄色でビロードのような手触りがある。
ヒダ:白色。やや密で上生~離生。
柄:鮮黄色。中実~後に中空。
肉:白色。成熟するにつれどんどん不快臭が増す。

ヒダは真っ白で傘と柄の鮮やかな黄色とのコントラストが美しいのが特長

本種は傘も柄も黄色だが、類似のヤマブキハツは柄が白色なので区別できる。

成熟すると傘はしばし反り返る。

柄の中部~上部が白色は変種?ウコンヌメリガサ、コガネヌメリガサ(池田)でも無い。