ウスキブナノミタケ
Mycena luteopallens [non Peck] sensu Yokoyama & Shidei
ハラタケ目_クヌギタケ科_クヌギタケ属
△食不適 非常に小さいキノコで毒は無いが、食用価値は無い。
発生環境:秋~晩秋。ブナ科林地のブナの葉っぱを丁寧に取り除くと前年度、土に埋もれたブナの堅果から発生している。(堅果菌)
△
食不適 非常に小さいキノコで毒は無いが、食用価値は無い。
北海道での発生はやや珍しい。傘は直径1cm以下の非常に小さいキノコで前年のブナの実から発生する。
傘:径1cm以下で非常に小さい。半球形~饅頭形で平らにならない。表面は淡黄色~黄色で若い時は中央がやや赤色帯び、周縁部に条線がある。
ヒダ:淡黄色。疎で直生~垂生状直生。
柄:傘とほぼ同色で頂部は帯橙色。弱粘性で細く、時に歪曲しつつ、けっこう長い。根元は長軟毛の菌糸束を付けて、ブナの堅果につながる。中空。
肉:非常に薄く脆い。
ヒダ:淡黄色。疎で直生~垂生状直生。
柄:傘とほぼ同色で頂部は帯橙色。弱粘性で細く、時に歪曲しつつ、けっこう長い。根元は長軟毛の菌糸束を付けて、ブナの堅果につながる。中空。
肉:非常に薄く脆い。
傘は条線があり若い時は中央がわずかに赤色を帯び、成長しても扁平にならない特徴がある