ウスムラサキシメジ

Lepista graveolens (Pk.) Dermek
ハラタケ目_キシメジ科_ムラサキシメジ属

×
アルコールとの飲食で手足のしびれが起こり、歩行困難となる。
発生環境:秋。広葉樹林の地上や落ち葉が堆積した場所に発生する。(腐生菌) 


大きさは中型~大型で薬品のような強く不快な独特の刺激臭があるが特徴。
傘:径6~12cm程の中型~大型で、饅頭形~中高の平らに開き、縁部は内側に巻く。表面は淡紫色~のち中央から退色し淡い黄土色となり、湿時弱粘性あるが、乾くと微粉状となる。
ヒダ:傘と同色、密で上生~やや湾性。
柄:傘よりやや淡色で繊維状条線があり、基部は膨らみ、ややL字状に屈曲し、白色~帯紫白色綿毛に包まれる。中実~中空。
肉:白色~帯紫白色で薬品のような強く不快な独特の刺激臭がある。
*本種と似ている、ウスムラサキフウセンタケはヒダが成熟で肉桂褐色となり、無臭。
*本種と似ている、ウスフジフウセンタケはヒダが成熟で肉桂褐色となり、無臭。

傘やヒダや柄も、全身が淡い紫色を帯びたキノコ。