ウスムラサキハツ
Russula lilacea Quél.
ベニタケ目_ベニタケ科_ベニタケ属
〇食 味はまずくないが、ボソボソで食用価値があまり無い。
発生環境:夏~秋。広葉樹林下の地上に発生し、群生する。(外生菌根菌・共生菌)
〇
食 味はまずくないが、ボソボソで食用価値があまり無い。
大きさは小型~中型。ベニタケ属にしては珍しく、湿ると傘表面に著しい粘性があるのが特徴。
傘:径3~7㎝程の小型~中型で半球形~漏斗形となり、縁はやや内側に巻く。表面は湿ると著しい粘性があり、中央部は鈍暗紅紫色~灰紅紫色で縁は淡色、明瞭な条線があり、乾いてくると、細かくひび割を生じる。
ヒダ:白色で互いに脈で連絡している。やや密~やや疎で離生。
柄:白色で時に淡く赤紫色を帯び、条線がある。中空。
肉:白色で軟質、無味~温和味、無臭~温和臭。
ヒダ:白色で互いに脈で連絡している。やや密~やや疎で離生。
柄:白色で時に淡く赤紫色を帯び、条線がある。中空。
肉:白色で軟質、無味~温和味、無臭~温和臭。