アカアシボソチチタケ(仮称)

Lactarius .sp
ベニタケ目_ベニタケ科_カラハツタケ属

食毒不明 疑わしきキノコは食べないこと。
別名:トガリアシナガチチタケ,
発生環境:夏~秋。ミズナラなどの広葉樹林地に発生。(外生菌根菌・共生菌)


別名がトガリアシナガチチタケとあるように傘中央部が突出するのが特徴、よく見てネ!。

小形のキノコでキツネタケに見えるが、基部に褐色帯びた淡橙黄色の細毛がある。

アカアシボソチチタケを漢字で「赤脚細乳茸」と書く、柄は赤色を帯びる。

柄の根元は淡い橙黄色の細毛をまとう、のも特徴。
傘:径2~4㎝程の初め中央が突出の饅頭形~中高扁平~中丘のある皿形となる。表面は褐色帯びた橙黄色でツヤがある。
ヒダ:淡橙黄色でやや密。垂生。淡い白色乳液は不変色。
柄:傘と同色で細く長い。髄状。根元に帯褐淡橙色の細網毛をまとう。
肉:淡い橙黄色で切断すると白汁を出す。

ヒダは淡い黄橙色で垂生。