カバイロチャワンタケ
Pachyella clypeata (Schwein.) Le Gal
チャワンタケ目_チャワンタケ科_カバイロチャワンタケ属
? | 食毒不明 小さくて食用価値は無いと思われます。 |

小型菌。類似種が多く、正確な同定には胞子などの顕微鏡観察が最低基準となります。佐藤康彦氏からの御提供
子実体(子嚢盤):直径1~4cm程で厚さ1~2mm程の小型。不整円盤状~ほとんど平らな皿状で柄は無く、下面の中央付近で広く朽木に固着する。
子嚢盤上面:褐色~栗褐色で平滑~不明瞭なしわ状になる事もある。
子嚢盤下面:わずかに褐色を帯び平滑、ゼラチン質で著しい粘性がある。
肉:乳白色、やや肉厚で柔かい。
*類似のカバイロサカズキタケは、深い椀形で太く短い柄がある、ので区別できる。
子嚢盤上面:褐色~栗褐色で平滑~不明瞭なしわ状になる事もある。
子嚢盤下面:わずかに褐色を帯び平滑、ゼラチン質で著しい粘性がある。
肉:乳白色、やや肉厚で柔かい。
*類似のカバイロサカズキタケは、深い椀形で太く短い柄がある、ので区別できる。

ほとんど平らな皿状で肉質は軟らかく、小型ですがやや肉厚なのが特徴。

右上写真で分るように、傘の裏側はゼラチン質の強粘性なので腐植物が貼り付いて落ちない、のが特徴。