カラハツモドキ
Lactarius insulsus (Fr.) Fr.
ベニタケ目_ベニタケ科_カラハツタケ属
△ | 食不適 白色乳液は非常に辛い。 |

小型~中型菌。傘色は淡黄色~淡赤褐色の濃淡の環紋があり、ヒダは淡黄土色で白色乳液は不変色なのが特徴。
傘:直径3~12cm程の小型~中型で饅頭形~開いて漏斗状になり、縁部は内側に巻く。
傘表面:淡黄色~淡赤褐色の地に濃淡の環紋があり、湿時は弱粘性で鱗片がある。
傘裏面:ヒダは淡黄土色、白色乳液は不変色で強い辛味があり、並び方はやや密で柄に垂生する。
柄:ほぼ白色~傘より淡色でクレーターがある。随状~中空。
肉:白色で辛い。
傘表面:淡黄色~淡赤褐色の地に濃淡の環紋があり、湿時は弱粘性で鱗片がある。
傘裏面:ヒダは淡黄土色、白色乳液は不変色で強い辛味があり、並び方はやや密で柄に垂生する。
柄:ほぼ白色~傘より淡色でクレーターがある。随状~中空。
肉:白色で辛い。

虫食いがありますが、傘は淡い赤褐色の濃淡があり、ヒダは淡黄土色、肉は白色、柄は随状~中空。