カラムラサキハツ

Russula omiensis Hongo
ベニタケ目_ベニタケ科_ベニタケ属

食不適 「辛紫初」和名の通り、辛味が口の中に広がる。
発生環境:初春と晩秋。主に広葉樹林地、ときに広葉樹と針葉樹との混生林の地上に発生する。(外生菌根菌・共生菌)


小型菌。傘色は紫色、ヒダと柄が真っ白、肉が激辛なのが最大の特徴。
傘:直径3~5cm程の小型で饅頭形~平らに開き、中央がやや窪む。
傘表面:紫色~やや赤紫色でしばしば赤やオリーブ色を交え、成熟すると粒条線をあらわす。表皮は剝ぎ取り易い。
傘裏面:ヒダは白色で脈絡があり、並び方は密で柄に離生する。
柄:白色でしわ状縦線がある。髄状~中空。
肉:白色で強烈な辛味がある。