キシワタケ
Pseudomerulius aureus (Fr.) Jülich
イグチ目_イチョウタケ科_キシワタケ属
△ | 食不適 膜質なにで食べられず |

小型菌。背着生~半背着生で子実層面は不規則なしわひだ状なのが特徴。
子実体:背着生~半背着生で周縁部はわずかに反転し、傘をつくる。
傘:白色~黄白色で膜質。
子実層面:初め黄色~橙黄色~古くなると暗黄褐色になり、不規則なしわひだ状。
傘:白色~黄白色で膜質。
子実層面:初め黄色~橙黄色~古くなると暗黄褐色になり、不規則なしわひだ状。