クリチャカワラタケ(佐藤清吉仮称)
Trametes sp
シロアミタケ属 Trametes Fr
△ | 食不適 固くて食べられず。 |

上川町の佐藤清吉氏からの御提供。「大雪山のキノコ」佐藤清吉著書本でSPとして記載のもの。

傘は半円形、茶褐色で細毛と環紋がある。管孔は帯黄褐色で触れると赤く変色するのが特徴。

佐藤清吉氏が胞子など観察の記録。
傘:直径3~4cm程で奥行3、8cm程、厚さ0、5~0、7cm程の小型、半円形で鋭縁。無柄。
傘表面:茶褐色で細毛と環紋がある。
傘裏面:管孔は黄褐色~灰褐色で触れると赤く変色する。孔口は1~2個/mm円形~楕円形で深さ2mm、孔壁は厚い。胞子は腸詰形でやや曲がる。
傘表面:茶褐色で細毛と環紋がある。
傘裏面:管孔は黄褐色~灰褐色で触れると赤く変色する。孔口は1~2個/mm円形~楕円形で深さ2mm、孔壁は厚い。胞子は腸詰形でやや曲がる。