アカモミタケ

Lactarius laeticolor (S. Imai) Imazeki ex Hongo
ベニタケ目_ベニタケ科_カラハツタケ属

ボソボソ感は茹でると弾力が出て、独特な旨味がある。
発生環境:秋。モミやトドマツなどモミ属の林地に発生する。(外生菌根菌・共生菌)


中型~大型のキノコで柄にクレター状の浅い窪み(アバタ模様)があるのが特徴。

ヒダの朱紅色の乳液は変色しないのが特徴。類似のアカハツは青緑色になるので区別できる。

ベニタケ科のキノコはベニタケ属・チチタケ属ともに縦に割れないのも特徴
傘:径5~10cm程の中型~大型で中央が窪む饅頭形~平らに開いて中央がやや窪む。表面は淡橙黄色で不明瞭な同心円状の模様(環紋)がある。
ヒダ:傘とほぼ同色。傷により出る乳液は朱紅色~橙色で変色しない。密で直生状垂生。
柄:傘とほぼ同色で浅いアバタ模様(クレーター状窪み)がある。中空。
肉:淡い橙色。断面から分泌した乳液は無味無臭で変色しない。かたくて脆い。味は良い。