コアシグロタケ(佐藤清吉仮称)
POLYPORALES_SP
タマチョレイタケ目_タマチョレイタケ科_アシグロタケ属❓
? | 食毒不明 |

上川町の佐藤清吉氏からの御提供。SPにて菌学会から今は認められていないが、今後に期待!!して記載。
傘:直径1~2cm程の小型でロート状。
傘表面:淡茶褐色~淡黄褐色。
傘裏面:管孔は白色で垂生。
柄:長さ1~2cm程で黒色を帯びる。内部は中実。
胞子:長楕円形で油球が1・2個ある。
傘表面:淡茶褐色~淡黄褐色。
傘裏面:管孔は白色で垂生。
柄:長さ1~2cm程で黒色を帯びる。内部は中実。
胞子:長楕円形で油球が1・2個ある。

佐藤清吉氏が研究の胞子写真など。

佐藤清吉氏が研究の胞子写真などと、努力した記録をのせました。