コゲイロカイガラタケ
Gloeophyllum abietinum (Bull.) P. Karst.
キカイガラタケ目_キカイガラタケ科_キカイガラタケ属
△ | 食不適 革質なので食べられず。 |

上川町の佐藤清吉氏からの御提供。スギなどの樹木を褐色に腐らすキノコで発生は珍しい。
傘:直径3~しばしば10cm程になり、厚さ5mm程の半円形~棚状で無柄。表面は黄色を帯びだ暗茶褐色~暗褐色でやや毛状、不明瞭な環紋と凹凸がある。
傘裏面:ヒダで灰褐色、粉状で縁はしばしば波打ち歯牙状、並び方はやや疎。
肉:淡褐色で薄い、柔らかい革質~乾くと固くなる。
傘裏面:ヒダで灰褐色、粉状で縁はしばしば波打ち歯牙状、並び方はやや疎。
肉:淡褐色で薄い、柔らかい革質~乾くと固くなる。