アケボノドクツルタケ
Amanita SP.
ハラタケ目_テングタケ科_テングタケ属
× | 猛毒 肝臓に致命的なアマニタトキシン類含む。 |

柄上部に大きいつばがあり、根本に白色袋状つぼがあり、ドクツルタケに似るが、傘中央の赤色で区別つく。

傘の中央が赤色を帯びて、周辺に条線が無いのが特徴。
傘:径5cm前後でドクツルタケよりも小型。饅頭形~平らに開く。表面は白色で中央部が赤色を帯びるが、赤色は退色し易く黄色っぽくなる。
ヒダ:白色、密で離生。
柄:白色で繊維状。上部に白色膜質つばがあり、根元に白色袋状つぼがある。中空。
肉:白色。アルカリで黄変する。
ヒダ:白色、密で離生。
柄:白色で繊維状。上部に白色膜質つばがあり、根元に白色袋状つぼがある。中空。
肉:白色。アルカリで黄変する。