アシグロタケ
Picipes badius (Pers.) Zmitr. & Kovalenko
タマチョレイタケ目_タマチョレイタケ科_アシグロタケ属
△ | 食不適 柔軟な革質で食べれない「だし」がとれる様です。 |

柄が黒いことから付いた名前(脚黒茸)
傘:径4~15cm程の円形~浅く窪むロート形で時に縁が波打つ。表面は濃栗色~淡栗色で滑らか。
管孔:白色で微細。
柄:黒色。中心生~側生~偏心生(傘の一方にかたよって付く)
肉:白色。薄いが強靭な皮質で壊れない。
管孔:白色で微細。
柄:黒色。中心生~側生~偏心生(傘の一方にかたよって付く)
肉:白色。薄いが強靭な皮質で壊れない。

傘表面は滑らかで光沢があり、柄が黒いのが特徴。

傘表面が淡栗色の場合もあるが、やはり柄の下部は黒色。