ザラミノキチャワンタケ
Peziza sp
チャワンタケ目_チャワンタケ科_チャワンタケ属
? | 食毒不明 食毒が?の疑わしいキノコは食べないのが無難!!安易に試食などしないこと。 |

小型~やや中型菌。佐久間大輔先生が札幌市博物館センターで胞子など視て同定。
傘:直径5cm以下の小型~やや中型で椀形、成熟後は大きく波打つ。内側の子実層面は黄色~黄土色~帯褐黄土色で平滑。縁部は細かい鋸歯状。外面は黄土白色でビロード状。
柄:傘の外面と同様で、短い。
肉:上曽の子実層面は黄土色、中層は帯褐黄土色、外皮層は白色、弾力がある。
柄:傘の外面と同様で、短い。
肉:上曽の子実層面は黄土色、中層は帯褐黄土色、外皮層は白色、弾力がある。

傘色は、黄色~黄土色~帯褐黄土色などで老成して大きく波打ち、縁部は細かい鋸歯状なのが特徴。

外面は黄土白色でビロード状なのも特徴。