ジョウゴハリタケ
Phellodon tomentosus (L.) Banker
イボタケ目_マツバハリタケ科_クロハリタケ属
△ | 食不適 革質で食べられず。 |

小型~やや中型菌。「漏斗針茸」の漢字名通り、傘はこげ茶色の漏斗形。傘裏は針状で短い柄があるのが特徴。
傘:直径3~6cm程の小型~やや中型で初め扁平~後に漏斗形となり、しばしば互いに癒着する。表面は淡灰褐色~こげ茶色で放射状の繊維模様と不明瞭な環紋がある。生育中の周縁部は白色。
傘裏面:針状の子実層面で白色、柄にやや垂生する。
柄:傘と同色で短い。内部は中実。
肉:革質。
傘裏面:針状の子実層面で白色、柄にやや垂生する。
柄:傘と同色で短い。内部は中実。
肉:革質。