シラガニセホウライタケ
Crinipellis canescens Har. Takah.
ハラタケ目_ホウライタケ科_ニセホウライタケ属
△ | 食不適 肉はほとんど無く、弾力性があり強靭なきのこ。食用に向かない。 |

札幌市の小林孝人氏が石垣島で撮影。直径1cm程の小型。傘は橙褐色で明瞭な溝線と白毛があるのが特徴。
傘:直径1cm前後の小型で饅頭形~ほぼ平らに開く。表面は幼菌時に白毛に覆われるが成長するにつれて消失し、明錆褐色~橙褐色~帯褐黄色などで中央部が濃色、周辺は淡色で明瞭な放射状溝線があり、白色微毛を散在する。
傘裏面:ヒダ状で傘と同色、小ヒダと脈絡があり、並び方は疎で柄に上生する。
柄:傘と同色で白毛に覆われ、短い、根元に白色菌糸がある、内部は中空。
肉:非常に薄くて表面色、弾力性があり、強靭。
傘裏面:ヒダ状で傘と同色、小ヒダと脈絡があり、並び方は疎で柄に上生する。
柄:傘と同色で白毛に覆われ、短い、根元に白色菌糸がある、内部は中空。
肉:非常に薄くて表面色、弾力性があり、強靭。

全体が橙色を帯びており、傘は明瞭な放射状溝線があり、ヒダは疎で脈絡があり、柄は白毛に覆われるのが特徴

「白髪偽蓬莱茸」漢字名通り、傘表面は幼菌時に白毛に覆われるが、成長して消失するが散在している。