アラゲカワキタケ
Panus lecomtei (Fr.) Corner
タマチョレイタケ目_タマチョレイタケ科_カワキタケ属
△ | 食不適 革質で強靭なので食べられない。 |

小型~中型のキノコで表面は粗毛 におおわれ、紫褐色
傘:径2~5cm程の小型~中型で饅頭形~開いて浅い漏斗形や扇形となり、縁部は内側に巻く。表面は紫褐色~のち淡黄土褐色となり、粗毛に覆われる。
ヒダ:白色~淡黄土褐色となり、時にやや紫を帯びる。幅狭く密で垂生。
柄:傘より淡色で粗毛に覆われる。中実。中心生~偏心生~時に側生。
肉:白色で柔軟~強靭な革質、
ヒダ:白色~淡黄土褐色となり、時にやや紫を帯びる。幅狭く密で垂生。
柄:傘より淡色で粗毛に覆われる。中実。中心生~偏心生~時に側生。
肉:白色で柔軟~強靭な革質、