藻岩山きのこ観察会
のトップ >>
すべての活動報告
>> 活動報告の記事
メニュー
藻岩山きのこ観察会とは
ようこそ!入会案内
会員のきのこ発行書籍
行事活動計画
フォーラム 活動報告
2023年度までの報告
通常総会等の報告
きのこ講演会報告
きのこ交流会報告
菌類啓発 活動報告
家族きのこ観察会
A班きのこ定例観察会
B班きのこ定例観察会
C班きのこ定例観察会
D班きのこ定例観察会
E班きのこ定例観察会
社会貢献 活動報告
きのこ学習など支援
藻岩山の日支援
森林環境整備など報告
森林来楽夢(コラム)
森の花ごよみ
リンクサイト
過去すべての活動報告
10月10日(土)支笏湖復興の森、秋の同窓会
2015.10.10
天気予報通り秋晴れの日に7名が集まりましたが、昨日までの強風で復興の森への道が倒木により寸断。生育調査&枝切りは中止。(植樹エリア手前のゲートを塞ぐ様に3本の木が倒れていた)。きのこ狩りに変更し、いつもの森を散策。人見知りしないMさんの明るいお孫さんも含めシイタケ、ムキタケなどを採取。後半はコクワ採りにOさんの伝家の宝刀(宝竿?)も活躍。きのこの発生は少なかったですが暖かい好天の中、昼食をして楽しい半日となりました。 (長部記)
≪前の記事を見る
次の記事を見る≫
藻岩山きのこ観察会
のトップに戻る