藻岩山きのこ観察会
のトップ >>
すべての活動報告
>> 活動報告の記事
メニュー
藻岩山きのこ観察会とは
ようこそ!入会案内
会員のきのこ発行書籍
行事活動計画
フォーラム 活動報告
2023年度までの報告
通常総会等の報告
きのこ講演会報告
きのこ交流会報告
菌類啓発 活動報告
家族きのこ観察会
A班きのこ定例観察会
B班きのこ定例観察会
C班きのこ定例観察会
D班きのこ定例観察会
E班きのこ定例観察会
社会貢献 活動報告
きのこ学習など支援
藻岩山の日支援
森林環境整備など報告
森林来楽夢(コラム)
森の花ごよみ
リンクサイト
過去すべての活動報告
8月27日(日)定例きのこ観察会(A班)
2017.08.27
前月からこの日までの約1箇月、30℃に達した日は一度も無く、大雨の8月12日以外は小雨の日が断続的に続いていました。当然大発生を期待していたのですが、旭山公園ではなかなか見当たらず!で、早めに藻岩山登山道(慈恵会病院コース)に変更したところこれが大正解でした。ここの取り付きは日当たりの悪い北東斜面なのですが、林相が良いのか何なのか?カラスタケを含む多くのキノコに出会えました。結構疲れたけど・・ (^^)/
参加者:9人。きのこ:19種 (内川記)
≪前の記事を見る
次の記事を見る≫
藻岩山きのこ観察会
のトップに戻る