E班きのこ定例観察会の活動報告
2025年10月5日(日)E班きのこ定例観察会&ゴミ拾い活動報告
2025.10.06
月形陶芸館駐車場に5名が集合しました。恒例の自己紹介の後、キャンプ場へキノコ探し。ここ数年ナラタケがたくさん採れていたが、今年は出始めたばかり。それでも進んでいくうちに、わずかにナラタケ幼菌が見つかった。他に、イヌセンボンタケ、ヒトヨタケ、ツチスギタケ、シロハツなどが見られた。次に沢の中に入り、ブナハリタケを狙ったが全くなし、ボリボリが切株に少し出ていた。次に、炭焼きの径に入り、アカモミタケが沢山発生、他にドクベニタケ。その後バンガローへ移動し、ナラタケ幼菌が少し採れた。
参加者5名、同定種14種、不明種5種(記:松原、写真:池ノ谷)
藻岩山きのこ観察会のトップに戻る