藻岩山きのこ観察会のトップ >> 活動報告[きのこフォーラム] >> きのこフォーラムの記事
きのこフォーラム活動報告
9月25日(日)イベント家族きのこ観察会は盛会でした。
2011.09.25

素晴らしい秋晴れに恵まれ、開始の1時間ほども前から、続々と家族連れが受付にやってきました。9時には会員も含め、もう人、人、人。番匠事務局次長がスピーカーで開会宣言、そして中田理事長から開会挨拶があり、一般参加の方達を5つのグループに分け、会のA班〜E班についてフィールドに出発しました。

まだまだ森には緑が多く、心地よい初秋の匂いに触れながら、キノコを探しながら、おしゃべりしながら、全員楽しく約1時間半の散策を終えて、戻ってきました。

早速、鑑定場所に拡げられたブルーシートの上に、採取してきたキノコを皆さん次々に置いていきます。鑑定準備に当たる数名の会員達は早速仕分け作業に専念。その間に、一般参加の方達に天然のキノコがふんだんに入ったきのこ汁が振舞われ、美味しい美味しいと大好評。

そして、先ず子供きのこ鑑定会が始まり張替理事が、タマゴタケやサケツバタケ又は毒のニガクリタケなど40種のきのこを分かり易く説明しました。子供達だけでなく大人も熱心に耳を傾け、終わってもなお質問が次々と続きました。
次いで、大人キノコ鑑定会が始まり、今度は佐々木理事が解説を行いました。沢山の参加者が改めて解説に耳を傾けました。

こうして、13時に鑑定会も終り、全てのスケジュールが終了し、解散となりました。
なお、どの班も、フィールド美化活動を忘れず、落ちていたゴミを回収しました。ご苦労様でした。

今回の家族きのこ観察会の結果は以下の通りでした。
参加者総数 262名
  内訳 お客様(大人98名子供43名)合計141名
     会 員              121名

きのこ汁用天然きのこ提供者
 張替宣男、末永武男、菊地洋子、吉野敦子、内川准一、吉崎収二(順不同)
 提供されたきのこ種類
 1.タモギタケ  2.アブラシメジ 3.ヌメリササタケ 4.ヌメリツバタケ  5.ナラタケ  6.エノキタケ 7.タマゴタケ   8.マイタケ  9.シロヌメリイグチ 10.ハタケシメジ 11,スギタケ

 

回収ゴミ

のトップに戻る