きのこ学習支援の活動報告
2025年9月25日(木)澄川地区連合会主催、きのこ観察会
2025.09.25
当日は午前中が雨で午後は止むとの予報でしたので、前日から澄川地区連合会の役員さんとお電話で打ち合わせを行い、再度、明日朝7時に検討することとして当日を迎えました。7時頃は小雨でしたので傘をさしてやりましょう!!そのうちに雨も止むでしょう?とのことで実施した次第です。私も入れて5名で1時間弱、傘をさして林内に入りました。ツルタケ、キヌガサトマヤタケ、ハンノキイグチ、虫食いのシメジの仲間、モリノカレバタケなどを解説しました。(紀 中田洋子)
柄にツボがありましたが、ツバが無く、毒のツルタケでした。
藻岩山きのこ観察会のトップに戻る