きのこ学習支援の活動報告
9月17日(土)クマゲラきのこ観察会を支援
2022.09.17
石狩森林ボランティア「クマゲラ」と石狩食と農のカレッジ事業(石狩市企画経済部農政課)主催、秋の森を歩こう!!厚田の森でキノコを採ろう!!が開催された。
私(中田)は尾方さんの車に同乗させていただき、石狩市役所北側駐車場に8時頃着きました。ここからバスに乗り換えて厚田公園キャンプ場に移動し、開会挨拶後、近くの森林に2班に分かれて入りました。今年はきのこの発生が多いのですが、運が悪く雨が無かったので土が乾いていて発生が少なかったです。
比較的形状が良いハナイグチが3個ほど、ワタゲナラタケが2個、ハタケシメジ1個、苦くて食べられないウグイスチャチチタケが1個などで合わせて23種類程の説明をしたが、どれもこれもがかなりの老成で形状が悪くて同定困難の老菌ばかりでしたが観察会にならないので無理がある同定説明をした。ヤマイグチかと思った老菌を切断すると色が黒色を帯び変色したのでキンチャヤマイグチと同定変更もありました。きのこはサッパリ採れなかったが、皆さん熱心に聞いて下さり、真剣に覚えようという気構えが感じられました。(中田洋子 記)
私(中田)は尾方さんの車に同乗させていただき、石狩市役所北側駐車場に8時頃着きました。ここからバスに乗り換えて厚田公園キャンプ場に移動し、開会挨拶後、近くの森林に2班に分かれて入りました。今年はきのこの発生が多いのですが、運が悪く雨が無かったので土が乾いていて発生が少なかったです。
比較的形状が良いハナイグチが3個ほど、ワタゲナラタケが2個、ハタケシメジ1個、苦くて食べられないウグイスチャチチタケが1個などで合わせて23種類程の説明をしたが、どれもこれもがかなりの老成で形状が悪くて同定困難の老菌ばかりでしたが観察会にならないので無理がある同定説明をした。ヤマイグチかと思った老菌を切断すると色が黒色を帯び変色したのでキンチャヤマイグチと同定変更もありました。きのこはサッパリ採れなかったが、皆さん熱心に聞いて下さり、真剣に覚えようという気構えが感じられました。(中田洋子 記)
藻岩山きのこ観察会のトップに戻る